大阪のデパートは電車で?

今日母の日のプレゼントを買いに行ったのは阿倍野近鉄百貨店。普段大阪に行くときは梅田が拠点となる為、近鉄百貨店に行くのは実はこれが始めて(!)なので勝手が分からない!車で行ったのだが、パーキングビルから百貨店は一応つながってはいるのだが、異様に遠い!しかも、近鉄阿倍野駅と一体になっているターミナル型の百貨店であるが故に造りが複雑で、エスカレーターは上下つながってないし、なんかやたらと歩かされたような気がする。確かに売り場面積は広いが、増築の跡が至る所に見え、なんかスマートじゃないなというのが実感でした。ま、百貨店の増築なんてのはよくある事なんだけど、どうも不便に感じてしまうのは、ここ大阪市内のデパートは駐車場が不便だ!という事です。はっきり言って、ここ阿倍野近鉄百貨店が一番まとも!阪急百貨店は周辺にいろんな建物があって規模が大きすぎるから、いちおう梅田駅の屋上なんかに駐車場はあるが、百貨店からはやたらと遠い。阪神百貨店には申し訳程度だが一応地下に駐車場がある。しかし両者とも駐車料金割引サービスは一切なし!難波の高島屋は駐車場がやたらと遠いところにあり、送迎マイクロバスが走ってる始末だし、新たに生まれ変わった心斎橋そごうは、割引サービスこそやっているものの、駐車場が御堂筋をはさんで反対側にあるから、雨の日に大きな買い物をした時はなんかみじめな気になります・・・。確かに、あえて高い駐車場代払ってまで車で行く必要がある訳ではないが・・・やはり電鉄系の百貨店が多い事もあって、わざと電車で来てもらえるような造りになっているような気もします。そっちの方が周辺道路の渋滞緩和などに効果的なのかもしれませんが、「百貨店=いろんな物をまとめて買う店」のイメージを地元のデパートの井筒屋で植え付けられた僕にとっては、もうちょっと車でも行きやすかったらなぁ、と思ったりもした今日の買い物でした。ちなみに、百貨店の駐車場が充実しているのは、やはり名古屋でした!さすがは自動車産業立国!