2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

病院へ行こう!サードステージ〜真の病名は?

週末のMRI検査を終え、次の診察がやって参りました。家に飾ってあった(?)分析写真を持って、再び県立病院に行ってきました。 初診はやたらと待たされましたが、2診目は大して待たずに入る事ができました。分析写真をドクターに渡し、さっそく見ていただ…

関西美味散策〜ハイセンスな定食屋

僕の生活圏とは全然違うんだけど、東大阪市の住宅(&町工場)街にお気に入りの定食屋さんがあるので紹介致します! なにわ食堂 僕みたいに一人暮らしをしていると、何かとお世話になるのが定食屋さん。そんな中でこの店は、場所ゆえにたまにしか行かないの…

忘れていませんか?・・・プロ野球

どうもワールドカップ期間中は忘れ去られてしまいがちなのが日本のプロ野球。もちろん、球場には多くのファンが詰め掛け、ここ関西では今でも阪神ファンの熱気が冷めることはありません!しかしどうしても話題の中心からは外れてしまっている・・・そんな間…

夏になるとやってくる変な洋楽

去年のマイアヒといい、10年前のマカレナといい、夏になると一風変わった洋楽ナンバーが出てきては話題をさらっています。そして今年、またも意味不明なんだけど話題をさらいそうな曲がスウェーデンからやって来た! CARLITO「GO! GO! カリート」 メキシカ…

病院へ行こう!セカンドステージ〜輪切りの私

手のしびれの原因は腱鞘炎ではなくヘルニア?その疑問を解消するために体内分析用装置・MRIによる検査を受けることにしました。 以前CTスキャンによる検査を受けたことはありますが、MRIはそれ以上に大掛かりな設備でした。全身をすっぽり覆うようなカプセル…

今日も単発3連チャン!

昨日のブログで「韓国代表に期待」という記事を更新してからわずか6時間後にまさかの1次リーグ敗退・・・今年はアジア勢にとって厳しすぎるワールドカップになってしまいました。気が付けばおなじみの強豪が揃ったワールドカップ決勝トーナメントが始まる…

日本代表無念の敗退。されどW杯は続く!

早朝6時。そこにあったのは厳しい現実の光景だった・・・。奇跡を信じて挑んだブラジル戦でしたが、1対4という絶望的スコアで王者ブラジルに敗退してしまいました。 先取点を日本が取れたまではよかったのですが、前半終了間際に追いつかれたまではまだま…

ブラジルを喰う!

サッカーW杯・日本代表にとって最後の望みを繋ぎ止めるための大事な戦い、ブラジル戦がいよいよ日本時間の深夜4時にキックオフとなります!正に残されたわずかな可能性を信じて、日本各地で願懸けが行われていることだと思います!「きちんと勝つ!」という…

総合病院へ行こう!

今回僕がかかった病気・・・パソコンを使って仕事をすると、その姿勢から首周りにストレスがかかり、そこから手にしびれを催すもので、看護婦をしている友達によると「腱鞘炎じゃないの?」という事だったので、アドバイスの元、整形外科へ行く事にしました…

現代病の治療に出るも・・・

皆様、体調は快調でしょうか? いきなりこんな始まりですが、今日僕は病院に行ってきました。どうも仕事からくるストレスが原因っぽいのですが、今日はその診察の為、大きい病院=県立病院まで行ってきました。なかなか総合病院に行く機会はないので、今日の…

試聴ドライブの行き先

はっきり言って行き先なんていい加減です!とにかく曲が導くままに走る!・・・といっても平日なので程ほどにしておこうと、神戸の深江あたりでUターンすることにしました。 ケータイのカメラ故に遠すぎて分かりにくいのですが、六甲山の町明かりが飛び込ん…

初夏の夜に涼しげなR&Bチューンをドライブと共に堪能する

今年も中休みが多い梅雨がやって来ました。雨は降らなくとも蒸し暑いことに変わりはなく、なんともうっとおしい季節ではありますが、こんな時に一服の清涼感をもたらしてくれるようなCDを、昨日買ってきました!確か春頃にリリースされていたのですが、iTune…

勝ち点1が意味するものは・・・

日本中が注目していた昨日のW杯・日本vsクロアチア戦は、結局スコアレスドロー・・・。確かに前のオーストラリア戦に比べるとシュート数は増えましたが、今回も相手に攻められてゴール前で防戦一方の展開になってしまいました。加えて攻撃の時もなかなかスピ…

珍しく仕事が早く終わったので・・・

今日は普段より早く(といっても7時半に)仕事が終わったので、ちょっとゆとりのある夜を過ごしています。てな訳で今日も単発ネタ3連発でGO!

いよいよキックオフ!

間もなく日本vsクロアチア戦が始まります!今日は梅田の街でもサッカーチームのユニフォームを着た人たちを多く見かけました。居酒屋も客足が普段より少ないかもしれません。今頃は、テレビの前で、スタジアムで、スポーツバーで・・・臨戦体制になっている…

シグナルカラーの梅酒

で、父の日プレゼントを買ったのは梅田の阪神百貨店。その帰りはお初天神にある「いろはにほへと お初天神店」というところで飲みに行きました。 最近グルメネタに乏しく、なんか面白いメニューないかなと期待していたのですが、ブログに出来そうな逸品は残…

父の日を忘れるな!

今日6月第3日曜日は父の日です!ともすれば、どうしても母の日に比べて存在が薄いというか、母の日プレゼントは買ったけど父の日は・・・ていう人も多いかもしれません。けど僕の場合、やっぱり人生の先輩として父に学ぶものが多いので、一年一度の感謝を…

決戦直前です!

今日はサッカーW杯・日本代表にとって絶対負けられない一戦となりました!日本中が注目の一戦。そのキックオフ前に、短編3部構成で今日のブログを書きま〜す!

サッカー・ワールドカップ〜4年に1度の熱い夜

先週からいよいよ、サッカーのW杯がスタートいたしました!正に世界中がサッカーに夢中になる、たいていの国で共通の話題として持ち上がること間違いなしの大イベントです!しかも各試合における注目度はオリンピック以上とも言われるので、正に「世界で最も…

世界各国でこんなに違う国際的商品のCM

このシリーズは時々連載でやって行きたいと思っています。そう、同じ商品のCMを国別でピックアップしてみるコーナーです。 第1回目の商品は、「レクサスIS」・・・ごめん、完全に僕の趣味の世界だ。けど海外のレクサスサイトを見ていると、実際にその国でオ…

The Latest LEGACY

絶えず進化を続けているレガシィ。僕が乗っているBE5のC型も、その進化の過程で生まれた熟成モデルなのですが、そこからさらに進化した現行BL型(ワゴンはBP型)が登場し、さらに進化を遂げたD型が登場しました。これは一般的なマイナーチェンジということも…

宿命の対決観戦パーティー〜ソフトバング・サイドより

今日のメンバーは4名。うち1名は姉妹ブロガーのkumano-mie-chan。彼は熱狂的阪神ファン!今まで我が家で阪神戦を観ながらパーティーすることが多かったのですが、今日ばかりは応援するチーム同士の対決なので今までとはちょっと違うテンションになってきま…

宿命の(?)対決をお好み焼きと共に楽しむ

最近仕事が超多忙につきブログ更新が1週間ぶりになってしまいましたが、今日は後半戦に差し掛かったプロ野球交流戦の注目カード、阪神VSソフトバンクの第3戦!阪神ファンの友達と我が家で観戦パーティーだ!