iPod nano in the CAR!

先日ついに手に入れたiPod nano(8GB)!家のPCから音楽データも書き込んだところで、さあ、いよいよマイレガシィマッキントッシュ・オーディオで再生です!
・・・とはいえ、現行モデルも含めて、レガシィマッキントッシュ・オーディオにはiPod入力端子もコントローラーもありません。つまり、現状で再生する手段はFMトランスミッターのみ!そんな中でもバリエーションは実に多彩で、はっきり言って迷いました。けど、内外装共にどノーマルをこよなく愛する僕が、外付けデバイスに求めるもの・・・それは、インテリアとのマッチング、つまり「いかにも外付けです!」といった感じがしないものです!それでも多少は操作性も意識する訳で、いろいろ検討した結果、iPod本体の端子に直接差し込むタイプを選びました。イヤホン出力端子から取るものよりも音質はいいみたいだし、iPodのフル充電後の再生時間も長いことから、この方式を選ぶことにしたのですが、いろんなレビューを見ていると、「BELKIN社製のFMトランスミッターがいい」という評判をよく見たので、それを選びました!しかも、iPodの本体と同じ黒!さらに、いざという時の為にシガーソケットから電源が取れるDCアダプターも付いて5000円もしなかった!ので、早速購入。しかも、第3世代nanoは第2世代に比べて横広になったことが功を奏して、何と、兼ねてから「ここに納まればベスト!」と言っていた、シフトノブ後ろのくぼみに納まったのです!
 
これがiPod nano装着後のマイレガシィのコンソール周りです。確かに何種類ものプレイリストを走行中に選ぶことは無理なので、どこに設置しようがスキップかリピート(前に戻る)位しか使わないことを考えると、この位置は決して無理せず指がスイッチに届く所が嬉しい限りです!
さすがに、このままの状態では本体が滑るのですが、この置き場に滑り止めのラバーマットを付ければ恐らく安定すると思います。これは来週末にでもトライしてみたいと思います!早速iPodで音楽を再生しながらの試聴ドライブ!行き先は「ドライブコースの定番」ともなりつつある、阪神高速で向かう大阪の繁華街!さて、どんな印象かと言えば・・・。
 
まず、FMトランスミッターで一番気になる雑音ですが、決してゼロではありません。しかも日曜夕方は決まって渋滞する3号神戸線阿波座合流付近で、同じようにFMトランスミッターを使用していると思われるクルマとすれ違うと、そのクルマで流れている曲と混信してしまったり、屋内駐車場に入ると普通のFM放送同様、雑音を拾ってしまいます。それ以外は実に快調!そして音質も、多くを望まなければ十分なレベルだと思います!何より(nano 8GBの場合でも)800曲近く収録できる大容量がiPod最大の魅力であり、特にサザンオールスターズの全シングル52曲(だったと思う・・・)がイッキに再生出来る辺りは、正にiPodの真骨頂!
但しここはFMトランスミッターの宿命とも言うべきか、iPodで音楽を再生した後でCDを再生すると、その違いが一目瞭然!やはりCDには勝てません!特にその時CDで聴いたのが女性R&Bシンガーの曲(もちろん洋楽)だったこともあって、よりCDの優位性が際立ったような気がしました。だからiPod nano購入後も、確実にCDの出番はやって来ます!さらにMDも、過去に編集したオリジナル洋楽集にはお気に入りのモノが多いので、これからも聴く機会はやってきます!そこにiPod nanoが加わったことで、マイレガシィの音楽ソースは、CD・MD・iPod・ラジオ(ほぼ100%FM802ですが・・・)の4つが楽しめる充実ぶり!これからドライブがますます楽しくなってきそうです!
 
・・・とはいえ、やはり深刻な影を落とすのがガソリン代の高沸!僕が最近利用している西神戸のJOMOは、5円引きパスポートを使用した場合でも(ハイオクが)リッター155円!なので、クルマを使用する機会もより限定されていきます。とは言っても結局は阪神高速を走って大阪に向かうと思いますが・・・。ただ高速走行の割合が増えたこともあって、最近の燃費は8.5〜9.5km/Lと、ひと頃に比べて伸びました!これからはさらに燃費向上とマイカー使用抑制を心掛けつつも、ドライブする時は思いっきり楽しんで行きたいと思います!
 
ところで、昨日「iPodを最もよく使用する環境はクルマ」だと言いましたが、よく考えてみれば、それは出勤時の電車の中でした。けどこれで平日の通勤路も、少しは楽しくなりそうです!