ご当地ナンバー〜royaldoの見解〜

royaldo2005-07-28

(今日は拉致監禁されたパソコンを一時帰国させてブログを作成しています)
姉妹ブログ「ニホンヘニゲロ」の今日のテーマはご当地ナンバーhttp://d.hatena.ne.jp/kpq/20050728
今回は、あえて同じネタで行きます。というのも、自動車のナンバープレートには非常に興味があるので、「僕にも書かせて!」という訳でテーマはご当地ナンバーです。
だいたい1県につき1つのナンバーがあり、都市部では複数が割り当てられてます。正確にいくつナンバーがあるかは分かりませんが、関西の例をとると、
大阪府→大阪、なにわ、和泉
兵庫県→神戸、姫路
他は1府県1ナンバー(京都、滋賀、奈良、和歌山)
ちなみに、なにわナンバーってのは大阪市のみのナンバーで、大阪ナンバーはそれより北、和泉ナンバーはそれより南となっています。また、大阪市の東側では、東大阪や八尾は大阪、藤井寺や富田林は和泉、という風に割り当てられてます。兵庫県は神戸ナンバーも姫路ナンバーも広く、東西の境界は明石より東が神戸ナンバー、加古川より西が姫路ナンバー、俗に北部と言われている地域は姫路、淡路島は神戸・・・といった具合であり、人口の割にはナンバーが少ないな、というのが実感です。
(一方で僕の地元、福岡県は、「福岡」「北九州」「久留米」「筑豊」と4つのナンバーが存在します。人口は兵庫県より少ないけど、4つ存在するんです。)
  
今日新たに、以前から申請されていた「ご当地ナンバー」の割り当てが決定し、以下のナンバーが増えることになりました。
仙台ナンバー (宮城県
会津ナンバー (福島県
つくばナンバー (茨城県
那須ナンバー (栃木県)
高崎ナンバー (群馬県
柏ナンバー 成田ナンバー (千葉県)
川越ナンバー (埼玉県)
金沢ナンバー (石川県)
諏訪ナンバー (長野県)
伊豆ナンバー (静岡県
岡崎ナンバー 豊田ナンバー 一宮ナンバー (愛知県)
鈴鹿ナンバー (三重県
堺ナンバー (大阪府
倉敷ナンバー (岡山県
下関ナンバー (山口県

こうやって見ると、地域活性化の一環としてのナンバー新設の色合いが濃いように思えます。伊豆や那須や諏訪は特にそうです。そして、東京や神奈川といった、車が多そうな所からの申請がなかったあたりからも、やはり地域活性化の一環なのかな、と思えるところですが、申請していたナンバーのうち、「富士ナンバー」は静岡、山梨と県境にまたがるナンバー割りが認められなかった為に却下され、「奄美ナンバー」は自動車の登録台数が少ないという理由で却下されました。知名度の高さだけでは受入られなかったようです。しかし、気になったのは愛知県の新ナンバーの割り振りのまずさ。観光名所的な名前のナンバーが多い中、愛知だけは自動車の登録台数の多さ故のナンバー新設なのですが・・・ここで挙げられた「岡崎」「豊田」は、三河ナンバーのエリアであり、「一宮」は、尾張小牧ナンバーのエリアである。・・・なぜ名古屋ナンバーのエリアから新ナンバーが出ないのだ?今日本のナンバーで最も登録台数が多いのは名古屋ナンバー。そもそも、現在の3ケタのナンバーにしたのは、名古屋ナンバーが2ケタでは収まらなくなったことから動き出した出来事のはず。名古屋ナンバーは名古屋市だけでなく、知多半島やそこに入る手前の市町村も含まれているから、「知多ナンバー」あたりを作ってみてもよかったのでは?(この件に関しては、賛否両論ありそうですが・・・)
それと同じことで、神戸ナンバーと姫路ナンバーを2分割して、「あわじナンバー」や「丹波ナンバー」あたりを新設してもよかったのでは?とも考えました。しかし、一時期「尼崎ナンバー」なるものが出来るという噂もあったような・・・それなら、やっぱり神戸ナンバーがいいな、ってのが本音です。なんせ、人気No1のナンバーは、僕のレガシィにも付いている、神戸ナンバーなのですから。
ところで、各ナンバープレートの管轄エリアには、そこのナンバーを交付する為の陸運局があり、車を購入する際は必ずそこに寄るのですが、1つのナンバーのエリアが広いと、申請しに行くだけの移動距離は、そうとう大変なものだなと思いました。広い県にナンバーが1つだけ、という県には複数の陸運局があるはずですが、離島で車を買う場合はどうなるのでしょうか?例えば、奄美大島の場合、島内のディーラーで車を契約しても、一度は鹿児島本土の陸運局でナンバー登録した後、船でオーナーの元まで輸送されることになるでしょう。そうなると、手続きに行くディーラーの方はそうとう大変なのではないでしょうか?車1台売れるたびに、かなりの長旅が待っているのですから。(もしかしたら、本土にあるディーラーの支店もしくは本店が代行手続きをしているかもしれませんが)そう考えると、奄美ナンバーが没になったのは残念な気がします。
とはいえ、ナンバープレートには所有する人の地域への愛着が重なることもよくある話です。今回のようなご当地ナンバーの決定は、そういった地域のドライバーの悲喜こもごもが込められた出来事のようにも思えます。・・・そういえば関西は堺ナンバーだけしか出てこなかった。堺に住んでいる僕の友達は、この「堺ナンバー」に対してどう思っているのかな?