東京下町の味

築地市場で絶品まぐろ丼を満喫した後は、地下鉄に乗って月島へ。ここは、東京下町の味として親しまれてきているソウルフードもんじゃ焼き発祥の地でもあります!

ここ月島西仲通り商店街はもんじゃ焼きの名店が集まる、正に「もんじゃの聖地」!関西に住む僕達からすれば、時にお好み焼きとの比較対照として挙げられることもあるのですが、kpq曰く「お好み焼きともんじゃ焼きは全くの別物だ!」と。いずれにせよ、これが僕にとって初めてのもんじゃ焼きなので、どんなものが出てくるか楽しみです!
今回案内してくれた店は、そんな月島のもんじゃ焼きの店の中でも一番人気の店、「おしお和(なごみ)」です!

さすがにまぐろ丼を食べた後だったので、最初は2人で1人前をオーダーする予定でしたが、「鉄板焼きメニューは2人前から受け付ける」と店員さんから言われた事もあり、ならばとオーダーしたのが最もスタンダードな「もんじゃ焼き(\750:写真左)」と、最も豪勢な「明太もちチーズ(\1200:写真右)」です!

このもんじゃ焼きは、当然ながら自分達で焼くもので、初めて故焼き方が分からないので、kpqにデモンストレーションをしてもらった後、次から僕もトライしてみました!

まず最初に、具だけを鉄板に移し、ヘラでキャベツに火が通るように焼く(写真左)。といってもやり過ぎて砕かないように。
次に火が通った具材をリング状に形成する(写真中)。これで後から入れるだしを囲う土手にするのがポイント!
そして、中にだしを入れる(写真右)。ここで鉄板の温度が十分に熱くなってないと、土手状の具材の隙間からだしが溢れてしまうから要注意!
初めてやった割にはよく出来ました!とはいえ、これはkpqのデモンストレーションと、具材にもちやチーズが入って粘りっ気がプラスされたことが効いているのでしょう!そして完成したのがコチラ!

この半熟っぽいとろみが、もんじゃ焼きの特徴とも言えます!だけどとてもあつあつ!そして、明太とチーズと餅の相性が抜群なのです!東京の人たちは、おやつ代わりにこのもんじゃ焼きを食する機会が多かったと聞きますが、その意味が良く分かる気がしました。確かに具材が豪華でも、何となく昔の鉄板焼き屋で慣れ親しんだ感じの味わいなのです!そんなどことなく懐かしい感じさえするもんじゃ焼き、正に「東京のソウルフード」と言うフレーズがピッタリです!
ちなみに、最初に作った普通のもんじゃ焼きは、焼きの段階で酢の味が強い(?)ウスターソースを入れすぎたこともあって、残念ながらイマイチでした・・・。しかし、最後に残ったおこげが美味い!

もんじゃ焼きは、火の通り具合によって半生→ほぼ火が通りきった状態→カリカリに焼けたもの、といった3段階の味わいを楽しめます。これもまたGOOD!初めてのもんじゃ焼きでしたが、想像以上に美味しく、それでいて懐かしさも感じられる味わい。なかなか気に入りました!
けどやっぱり、これは関西で食べることはなさそうです・・・。やはり本場・月島の雰囲気の中で食べなきゃ!
  
ぐるなびの「おしお和」の紹介ページはコチラ!
http://r.gnavi.co.jp/g911000/
  
で、次回の東京特集は、今度は一気に都会的な人気スポット、お台場ベイエリアに出没(?)します!