ついに完成!大阪ステーションシティ

「人生は娯楽だ!」の長年に渡る連載記事の一つが、JR大阪駅の工事進捗シリーズ!遅くなりましたが、これが完結版です。
 
始まりは2008年2月。この頃はまだ、大阪駅北側は更地でした。

半年後の2008年8月。初めて大阪駅北側に新駅ビルの鉄骨が姿を現しました。

これまた半年後の2009年3月。新駅ビルの鉄骨がほぼ完成し、外壁工事も始まりました。

そして1年後の2010年4月。外観はついに完成し、翌年の全面開業への期待が高まってきました!

そして、いよいよ2011年5月4日・・・

 
大阪ステーションシティ、グランドオープンです!!

新たに登場したノースゲートビルディングと、かつてのアクティ大阪が増床リニューアルしたサウスゲートビルディング、その2つを繋ぐ駅上広場で構成され、その総述床面積は、何と53万m2!JR名古屋駅を抜いて日本一になりました!
 
大阪ステーションシティ最大の見どころ、それは・・・南北に掛かる駅上広場と、プラットホームごと覆いつくす巨大なドーム!もちろん日本初!

 
「時の広場」。ここで過ごす時間は格別で、大都会のど真ん中のターミナルにいる事を実感しながらカフェで寛ぐひと時はサイコー!
 
さらに広場の下から行き交う電車を眺める。電車好きじゃなくてもテンションが上がります!
 
時の広場からノースゲートビルディングを眺める。アトリウムをはさんで左右に新しい商業施設が立ち並ぶ、このスタイリッシュな光景がたまらない!

 
そして、大阪ステーションシティの魅力の一つが、充実した屋上公園!

ノースゲートビルディング11階「風の広場」では、同じフロアのファミマ(!)やスタバで買ってきたドリンクを飲みながら、2013年に向けて工事が進む大阪駅北ヤード再開発地区を眺める。正に都会の中の和みスポットです。ちなみに、平日の休みの日に「風の広場」に行ったのですが・・・平日とは思えない程、人が多かった!しかもやたらとサラリーマンが多かったような・・・。
 
さらにサウスゲートビルディングの屋上公園「太陽の広場」も侮れない!こちらは梅田の高層ビル群の立ち並ぶ光景がたまらない!
 
そこにいる時間が特別に感じられる・・・これこそが、大阪ステーションシティ最大の魅力だと思います!
 
 
明暗分かれた駅ビル商業施設・・・
大阪ステーションシティを訪れる人にとって、一番の関心事、それは・・・新しくオープンした商業施設でしょう。
ノースゲートビルディングには、ファッションビルの「ルクア」、大阪初出店にして、全国初のダブルネーム店舗となる「JR三越伊勢丹」が登場!サウスゲートビルディングの大丸は増床により、ユニクロ東急ハンズ等を加えた多業種ハイブリッド型百貨店にリニューアル!もちろん両ビルの上層階にはレストラン街が登場し、休日ともなれば今でも1時間待ちの店もあります!
オープンしてすぐ、早速僕も店内を一巡してみました!


まずはルクア!歩く・・・あるく・・・るくあ・・・ルクア!何ともベタだが親しみやすいネーミングですが、中身はかなり女性向けの店舗構成!当然と言えば当然ですが・・・それはトイレにも現れていて、妻の証言によると「公園のような開放感のあるトイレ」だったそうです!典型的なファッションビルですが滑り出しは順調で、売り上げも絶好調だそうです!確かにオープン半年過ぎても賑わいは衰えない訳だ。

そして、増床した大丸も、いろんな店舗が増えた事によって売り上げ急増!僕としても、東急ハンズはお気に入りなので、積極的に上の階まで行きたくなる店舗構成は嬉しい限りです!

・・・が、一方では、開業前は大注目だったJR三越伊勢丹はと言うと、かなりの大苦戦を強いられています。正直なところ、その理由は何回か足を運んでいるとよく実感出来ます。一言で言えば・・・「悪い意味で東京らしさ全開」と言ったところでしょうか。
多業種型百貨店の大丸が好調なので余計に目立つのですが、小奇麗な売り場構成は何となく座位が高く、大阪人が求める「親しみやすさ」とは正反対。さらに、ブランド信仰が強い大阪にあって、伊勢丹流の統一環境売り場は受け入れられていないようです。
特に三越伊勢丹の苦戦がはっきり現れるのがデパ地下!普通デパ地下といえば、誰もがテンション上がるグルメワンダーランド、なのですが・・・デパ地下なのに座位の高く、何となく近寄りがたいのだ。大阪のデパ地下といえば、「日本一のデパ地下」阪神百貨店に代表される、美味しいものが所狭しと並ぶ、賑わい溢れる空間!この「悪い意味で東京流」のデパ地下を一新することから、三越伊勢丹は巻き返しを始めるべきではないでしょうか?確か京都に伊勢丹が進出した時も、初年度は京都人の志向に合わず大苦戦でしたが、見事な軌道修正によって翌年には黒字に転換したそうです。果たして、大阪でも軌道修正能力が発揮されるのか否か・・・。
 
ちなみに、梅田と言えば、電車の便は最高だが、車では近寄りがたい場所というイメージが強いのですが・・・同時に600台収容の駐車場が新設され、梅田の百貨店では初の駐車サービスが適用されるなど、初めて「使える梅田の駐車場」が登場したのは嬉しい限り!・・・ですが、このサービスが適用されるのは、ルクア三越伊勢丹のみで、大丸は対象外なのです・・・。東急ハンズでは大きな物を買うことも多いので、大丸でもぜひ、駐車サービスを開始して頂きたい!(ちなみに、駐車料金は30分300円。見事な梅田価格でした・・・)
尚、駐車場から駅ビルまで200m離れている為、送迎バスがピストン運行され、専用レーンを走っているという、何とも珍しい駐車場環境でした。
 
 
僕の週末の活動拠点である大阪。そのランドマークとも言うべき大阪ステーションシティの登場により、大阪に遊びに行くひと時が、より楽しいものになりました!来年には阪急百貨店の梅田本店がグランドオープンする等、まだまだ梅田から目が離せません!!

大阪ステーションシティ
 
 
そして、もう一つの連載記事・・・JR博多シティのグランドオープン記事が早く書きたい!て言うか早く行きたいです!!